火星で生き残るために何を準備するべきか?
クリストファ・マッケイ博士へのインタビュー
By ビンセント・ハイマン Vincent Hyman
Writer and Mars One volunteer living in St. Paul, Minnesota, USA
写真上:クリストファ・マッケイ博士
Christopher McKay, PhD, (http://spacescience.arc.nasa.gov/staff/chris-mckay)
クリストファ・マッケイ博士は、カルフォルニア州シリコンバレーにあるNASAエイムズ研究センターの惑星科学者である。 太陽系における生命の起源などを研究し、将来の火星探査に向けて積極的に活動している。
また、マッケイ博士は極限環境を専門とする探検家でもある。南極、北極、アタカマ砂漠やシベリアなどへの調査に参加した経験を持つ。宇宙地質物理学(1982年コロラド大学)で博士号を持ち、土星の衛星であるタイタンのメタン循環や、火星のテラフォーミング(echosysnthesis 環境合成)の研究についての複数の論文を書いている。またフェニックスやキュリオシティーの探査ミッションにもかかわりあっている。
マッケイ博士に、マーズワンの移住候補者は、火星での生存方法、科学研究、生活方法など何を準備すればいいのかきいてみた。
彼らが学ばなくてはいけないことは、2つあるだろう。ひとつは、生存方法、もうひとつは、科学的な探査方法だ。
生存方法には、生きるための機器類の維持が含まれる。キャンプに行くときのように、ストーブの使い方,、怪我をしたときのための応急処置のようなことだ。火星にいるということは、地球のような”小さな風船”に住んでいるようなものだ。その”風船”がはじければ、人間の命はひとたまりも無い。一番必要なことは、その”小さな風船”をきちんと安全に維持することだ。
接続箇所の不具合、ドアや窓の破損など数々の問題を抱えなくてはならない。小隕石など月面やインターナショナルスペースステーション(ISS)で心配しなくてはいけないようなことは、大気がある火星ではそんなに大きな問題ではないだろう。しかしその”小さな風船”は維持しなくてはいけない。
2番目に心配しなくてはいけないことは、水と食料の供給だ。ISSで時には深刻な問題になる。バクテリアによって水が汚染されたりする可能性があるからだ。汚染された水を破棄し、きれいな水をもってくることなど簡単にはできない。だからクルーは水や食物が汚染されていないかどうか常に監視しなくてはならない。
次に心配しなくてはならないのは、動力の供給だ。地球上のように、壁についているコンセントにプラグをいれれば、当たり前に電気が使えるわけではない。故障したら、電力会社に電話して、”直してくれ”、などと簡単には頼めない。
つまり、マーズワンのエンジニアは、さらに細かいリストの優先事項があるだろう。地球上で当たり前に思っている、空気、電気など火星ではもう当たり前ではない。
以上述べたことの重要性に加え、私が35年間南極のような極限地域でのフィールドワークで学んだことは、ヒューマンファクター(人的要因)がもっとも重要であるということだ。
装備の質、機器類の操作性やスピードやロジスティックが左右するのではない。ヒューマンファクター(人的要因)が重要なのだ。 エンジニアとして科学者として、私はこの結論を受け入れたくない。 しかし、調査の生産性や成功は、参加クルーの動機、一体性、チームの精神性によるところが大きい。 大部分はチームリーダーの気質が決定する。 明らかに、クルーはテクノロジーを必要としている、しかし、成功するか否かは、クルーがどう機能するかにかかっている。 テクノロジーではないのだ。
Photo Credit:
Left: Ian White Photography LLC - Discover Magazine
Center: Ian White Photography LLC - Discover Magazine
Right: Chris McKay
原文:以下マーズワンコミュニティーサイトより
Preparing the new Martians for survival - Blog - Mars One Community Platform